〔テニス〕綺麗なトスができれば確立の良いサーブになる!

今回はサーブをする際の左手で行なわれるトス動作について書きたいと思います。

たかがトス・・・されどトス・・・。

シンプルですがこの部分がサーブの出来の良し悪しに直結しています!

自分のトスが思ったように上がらない!って方はぜひご覧ください。

今回も右利き用として説明しています!!

〔関連記事〕

サーブの最適なトスは球種によって違う?

サーブのトスでこんなことしちゃってませんか?

■もくじ

綺麗なトスができれば確立の良いサーブになる!

トスの大切さを知る

まず、初めにトスの大切さについてですが

ラケットを持ってる側の腕がどんなに綺麗にスイングできたとしても

結局はあげたボールに向かってスイングをせざる得ないのでトスが乱れていると結果スイングも乱れてしまうことになります。

なので!乱れたトスにスイングを合わせるのではなくて自分の目的に沿ったスイングの軌道上にトスが出来る様にすることが大切です。

トスのコツ

綺麗なスイングが出来るようにするコツをいくつか紹介していきます。

指の第二関節くらいでボールを持つ

まずは先端の方から見ていきましょう。

ご自分のボールの持ち方はどうなっていますか?

指の第一関節から第三関節くらいの幅でボールを支えるように持ちましょう。

手の平でがっちり握りこみ過ぎないように最低限の力でいいです。

指3本~4本くらいで持つ

つまり薬指、もしくは小指を触れないようにボールを持ちます。

僕自身は4本で持って小指が触れないようにしています。

特に小指も使ってボールを持ってしまっているとトスアップでボールが指先から離れる瞬間に小指がひっかかりやすく、乱れる原因にもなるし必要以上に回転がかかりすぎる場合もありえます。

肩関節を大きく使ってボールをあげる

手首や肘の小さな筋肉を使ってボールあげるのは基本オススメできません。

緊張した場合、小さな筋肉ほど萎縮して思ったような動きが出来ないのです。

なので手首や肘関節は固定して肩の筋肉を意識してトスすることで安定感が出てきます。

腰より低い位置からトスを開始する

ある程度の高さまでボールをあげなきゃいけない以上、ボールをリリースするまでに加速が必要です。

腰よりも低い位置からリリースするまで大きくゆったり動かせれば綺麗に見えるし、安定感も出ます。

仮にレディーポジション時にボールを腰以上の高さで持っていたとしても、一度ボールを持ってる腕を下げるようにすると加速がついて無駄な力がなくいいです。

ボールは目線以上の高さでリリースする

先にあげたコツをふまえて、ボールを離すタイミングは目線以上になってからがちょうど勢いもあり良いです。

例えばですが、目線以下の高さでトスしようとするとボールを上げる勢いが足りず

結果的に肘や手首を使って補おうとしてしまいます。

そうなると乱れる原因に繋がりますね。

まとめ

ただなんとなくトスするだけでは狙いは定まりません。

いくつかご紹介したコツで「劇的にトスが安定した」って変化がありましたらご報告待ってますー(笑)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする