テニスオンラインスクール

現役テニスコーチが発信&監修!!「テニスに関わるありとあらゆる情報発信サイト」だよん。

フォローする

  • テニスの道具
    • ラケットについて
    • シューズについて
    • ガットについて
  • ストロークの基本
    • フォアハンドストローク
    • バックハンドストローク
    • トップスピン
    • スライスショット
    • スタンス
  • ネットプレーの基本
    • フォアハンドボレー
    • バックハンドボレー
    • スマッシュ上達
  • サーブ&リターンの基本
    • サーブ
    • リターン
  • フットワーク
  • 戦術
  • テニス選手
  • テニス番外編
  • コーチング
  • プライベートレッスン受付
  • お問い合わせ

不要なテニスラケットは買取業者に売る?おすすめ買取業者5選と高く売れるコツ3選を紹介

テニス番外編

毎年のように新しい機能が追加されたテニスラケットが発売されますね。 「テニスラケットを買い替えたいけど古いラケットはどうしよう」 ...

記事を読む

「テニスの勝ち方」知っておきたい3つの戦術的ポイント【シングルス編】

戦術

テニスの基本的なプレーをひと通りマスターしたら、次はいよいよ「試合に挑戦」ですよね。 サービスエースや、パッシングショットをバッチリ決...

記事を読む

【初心者向け】テニスのバックハンド基礎から応用までやるべきこと3つずつ解説。

バックハンドストローク

毎日練習を行なっていく中でバックハンドがなかなか打てないといった悩みはないでしょうか? 初心者の方がテニスをプレーする中でバックハンド...

記事を読む

テニススクールインストラクターとして働きたい人向けの話(現役インストラクター監修)

テニス番外編

テニスをされている方で一度はテニスインストラクターを仕事として 行ってみたいと考えられた方はたくさんいると思われます。 大好きな...

記事を読む

後ろを向いてもいい?ダブルス初心者前衛の基本戦術

戦術

近年、テニス人気も高まり錦織圭や西岡良仁・大坂なおみ など、日本人選手の活躍も注目されています。 しかし、テニスを始めようとス...

記事を読む

テニスコートの種類とは?コート別に特徴を解説!

テニス番外編

引用元:TORAY PPO TENNIS2022 テニスコートには使用している素材によって5つの種類が存在しています。 各々...

記事を読む

テニス初心者はヨネックスのシューズがいい?おすすめ4足を紹介!

シューズについて, テニスの道具

テニスを始める場合はまず道具をそろえる必要がありますよね。 「テニスを始めるにはいったい何から揃えればいいの?」 「テニスシュー...

記事を読む

【2022年夏】メーカーごとのオシャレなテニスシューズを紹介!

シューズについて, テニスの道具

テニスをさらに楽しむための要素の1つでもあるオシャレ。 オシャレをすることで、モチベーションもあがりますし、気持ちがワクワクしますよね...

記事を読む

テニスはお金がかかる?始める費用は約○○円?【テニススクール選びのポイントも解説】

テニス番外編

テニスを知らない人から見ると、 始めるのに金銭的に敷居が高いイメージが一般的にあります。 「テニスを始めるのに、どれくら...

記事を読む

男子テニスでBIG3を超える次世代選手は?

テニスの大会, テニス選手

男子テニス界は、10年以上の間 ・ラフェル・ナダル(スペイン) ・ノバク・ジョコビッチ(セルビア) ・ロジャーフェ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

プライベートレッスン

  • テニスプライベートレッスンの詳細

最新の記事

  • テニスボールでマッサージ(肩編)~肩こりでお悩みの方へ~
  • 【中級者必見】ボレー上達の鍵はポジション!練習から試合を意識しよう
  • 【クラス別に解説】ボレーの必須練習!ボレーボレーで意識したいこと
  • 【初心者必見】ベースラインでのストロークが上手くなる練習方法とは?
  • テニスの防寒着を選ぶポイントとおすすめのブランド6選を紹介

アーカイブ

  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (8)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (12)
  • 2022年7月 (9)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (2)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年5月 (11)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (3)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (8)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (6)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (2)

おススメのテニスラケット


ヨネックス  EZONE 100 2022年 大阪ナオミ 使用モデル

旧モデルより反発性を感じる飛びのいいラケット


バボラ Babola ピュアドライブ

バボラ社の代表的なラケット
初心者から上級者まで対応したモデルが出ている

おススメのテニスガット


ヨネックス ポリツアースピン

5角形構造によりスピン力向上
ポリなのに材質が柔らかく、
手首に負担のない柔らかい打球感

もっとも読まれている記事

  • 過去の歴代の男子テニス選手世界ランク1位を時系列にまとめました。 64,860件のビュー
  • テニスのサーブは何種類あるか知ってますか?全部解説します! 54,003件のビュー
  • 女子テニスの歴代世界ランク1位の選手を1970年代からまとめました。 40,976件のビュー
  • 世界ランク上位のテニス選手の平均身長はどのくらい?データでわかる事実!! 19,463件のビュー
  • テニスのポジション(立ち位置)・ポジショニングのそれぞれのメリットデメリットをまとめました。 15,444件のビュー
  • カテゴリー

    • コーチング
    • サーブ&リターンの基本
      • サーブ
      • リターン
    • ストロークの基本
      • スタンス
      • スライスショット
      • トップスピン
      • バックハンドストローク
      • フォアハンドストローク
    • テニスの大会
    • テニスの道具
      • ガットについて
      • シューズについて
      • ラケットについて
    • テニス番外編
      • イップス
    • テニス選手
    • ネットプレーの上達
      • スマッシュ上達
      • ボレーの上達
        • フォアハンドボレー
    • フットワーク
    • 戦術
    • テニスの道具
      • ラケットについて
      • シューズについて
      • ガットについて
    • ストロークの基本
      • フォアハンドストローク
      • バックハンドストローク
      • トップスピン
      • スライスショット
      • スタンス
    • ネットプレーの基本
      • フォアハンドボレー
      • バックハンドボレー
      • スマッシュ上達
    • サーブ&リターンの基本
      • サーブ
      • リターン
    • フットワーク
    • 戦術
    • テニス選手
    • テニス番外編
    • コーチング
    • プライベートレッスン受付
    • お問い合わせ
    © 2016 テニスオンラインスクール.