逆クロスショットって、難しいけど使いこなしたい!
「テニスの逆クロスショットがうまく打てなくて困っている」
「相手側コートのバックハンドの広いスペースを狙いたいけど、コツがわからない」そんな悩みを抱えていませんか?
逆クロスは、特に初心者には難しく感じる技術ですが、実は少しの工夫で誰でも上達できます。
この記事では、逆クロスショットを打つための具体的な練習法や上達のためのポイントを詳しく解説していきます。
また、逆クロスの打ち方だけでなく、順クロスショットとの違いやどのように使い分けるべきかも併せて説明しますので、ぜひ参考にしてください。
この記事でわかること
-
- 逆クロスショットとは何か?
- 逆クロスショットを打つコツ
- 順クロスと逆クロスの違い
- フォアハンドの逆クロスの打ち方
- 効果的な逆クロスショットの練習法
この記事を読まないと…
逆クロスショットのコツを知らないままだと、相手に簡単に読まれてしまうショットしか打てなくなり、試合での勝率も下がってしまいます。
テニスコーチ歴17年、年間1200回以上のレッスンを開催。
逆クロスショットを得意にした生徒は必ずと言っていいほど試合で強くなっています。私自身も大会での優勝経験がありますが、その際に逆クロスショットが非常に効果的であったことを実感しています。
目次
テニスの逆クロスショットとは?基本の理解
以下の内容で解説していきます。
- 逆クロスとは?
- 順クロスとの違い
- 逆クロスの打ち方のコツ
- うまく打てない原因と解決案
- フットワークの重要性
- 逆クロスと順クロスの使い分け
- 逆クロスの練習法
- 成功への近道
逆クロスショットとは
逆クロスショットとは、自分のスイングに対して外側方向の対角線上に打つコースの事を言います。
右利きフォアハンドストロークで考えるならば、右斜め方向に打つコースになります。
立ち位置が真ん中から左側にいる時に使うショットになります。
これはテニスにおける攻撃的なショットの一つです。
逆クロスが使えると、相手の守備範囲を広げる事が出来ます。
そうすると相手を左右に大きく動かすことができ、結果的にポイントを取りやすい状況を作ることが出来るようになります。
特に初心者でシングルスをやられる方はこのショットが出来るか出来ないかで勝敗は大きくかわってくるかと思います。
順クロスショットとは
一方、順クロスショットという言葉もあります。
これは右利きの場合、左側方向(相手のフォアハンド側)に打つショットです。
順クロスショットは、最も一般的なショットになりまして、身体を回す方向と打つ方向が一致しやすい為、体全体を使いやすく、強いショットを放ちやすいという利点があります。
違い1: 打つ方向と角度
逆クロスは相手のバックハンド側に打つことが多く、順クロスはフォアハンド側に打つことが一般的です。
逆クロスは相手を走らせて守りに入らせる効果が大きい一方、順クロスは角度をつけてこちらから強烈なショットを放つことができます。
この違いを理解することで、試合中にどちらのショットを使うかを戦略的に選べるようになります。
違い2: 使う場面
逆クロスショットは、相手をコートの広い範囲に動かして体勢を崩したい時に効果的です。
特に相手がバックハンドを苦手としている場合や、オープンスペースを狙いたい時に使うと効果的です。
一方、順クロスショットは、速いペースでポイントを決めたい時に適しています。
強烈な順クロスショットで相手にプレッシャーをかけ、次のショットを有利に進めることが可能です。
まずはどちらが自分にとって得意なのかを見つけて、それを武器にしていこう!」
打ち方のコツは身体を開き過ぎない事
逆クロスショットのコツは、ボールに対するラケットの角度と、スイングの方向です。それらを実現させるためには、身体の開きすぎを防いで、打点を普段よりも横後にします。
- 理由
逆クロスでは通常のクロスショットよりも打点が後ろに為、身体が前に開いてしまうと振り遅れてしまうから。相手のコートの深い場所を狙うため、スイングスピードとタイミングが重要です。 - 具体例
ラリー中、素早く体をターンさせ、肩を入れてショットを打つと効果的です。 - 注意点
フォアハンドで打つ場合、逆クロスを狙いすぎてミスしないように、力を入れすぎないことが大切です。
逆クロスショットが打てない原因と解決策
逆クロスショットがうまく打てない原因はいくつかありますが、主に打点の位置や体の使い方、スイングのタイミングが関係しています。
ここでは、よくある原因とその解決策を詳しく解説していきます。
原因1: 打点が早すぎる/遅すぎる
逆クロスショットがうまくいかない理由の一つは、打点の位置が合っていないことです。
特に初心者はボールを早く打ちすぎたり、逆に遅すぎてしまったりすることが多いです。
逆クロスショットの場合、打点は体の前よりもやや横、ラケットがしっかりボールをとらえやすい位置にするのがポイントです。
解決策:
ボールが自分の体の横に来る前に、しっかりと準備を整えることが大切です。
まずはスプリットステップで素早く準備し、ボールが来る方向に対してスムーズにラケットを引き、打点を前にすることを意識しましょう。
練習では、自分の打点を確認しながら、ボールを体のやや横で打つ感覚を身につけることが重要です。
原因2: スイングが大きすぎる
逆クロスショットを打とうとして、力を入れすぎるあまりスイングが大きくなってしまい、タイミングが崩れてしまうことがあります。
特に初心者は強く打とうとして、必要以上にラケットを大きく振ってしまいがちです。
解決策:
逆クロスショットは、正確なコントロールが求められるショットです。
スイングは大きすぎないようにコンパクトに振ることがポイントです。
腕だけでなく、体全体を使ってスムーズにスイングし、ラケットをしっかりと外側に押し出す感覚を意識しましょう。
特に、インパクトの瞬間に無理に力を入れるのではなく、リラックスして振り抜くことが大切です。
原因3: 体の回転がうまく使えていない
逆クロスショットを打つとき、体全体を使ってスイングすることが重要ですが、体の回転がうまく使えていないと、ボールに十分な力を伝えられず、コントロールが難しくなります。
解決策:
体の回転を意識するために、ボールを打つ前にしっかりと足を動かし、体をボールの軌道に合わせて回転させる練習をしましょう。
特に、腰から肩の回転が重要です。
ちょっとずつでもいいから、改善していこう!」
逆クロスショットはテークバックとフットワークが重要
逆クロスショットを成功させるためには、早めのテークバック準備と正確なフットワークが不可欠です。
特に初心者の方は、逆クロスを打つための適切なポジショニングや足の運び方に注意を払いましょう。
逆クロスは、相手が予測しづらい方向にボールを打つ技術なので、しっかりとした体勢でボールを迎えることが鍵です。
逆クロスショットを打つ際には、まずボールに対する足の位置を意識することが大切です。
足を素早く動かし、体のバランスを保ちながらラケットを振り抜けるポジションに立つことが必要です。
これにより、ショットの精度が向上し、相手にプレッシャーを与えることができます。
- 理由:
フットワークが不十分だと、逆クロスショットを正確に打つのが難しくなります。
また、テークバックが遅いと振り遅れるだけなので早めの準備が必要です。
正しいポジショニングにより、余裕を持って打球のタイミングを合わせられるので、しっかりとしたショットを打つことができます。 - 具体例:
例えば、サイドライン近くにボールが来たとき、素早く横にステップしつつ、テークバックをして体をしっかり横向きにしてからラケットを振り抜きます。
このとき、フットワークを活かして打点を高く保つことがポイントです。 - 注意点:
足が遅れてしまうと、打点が狂い、逆クロスの精度が落ちてしまいます。
しっかりと足を動かして、打点を適切な位置に持っていく意識を持ちましょう。
逆クロスと順クロスは状況によって使い分ける
テニスにおける逆クロスと順クロスは、それぞれ異なる場面で効果を発揮します。
試合でどのタイミングで逆クロスを使うべきか、また順クロスとの使い分け方を理解しておくことで、相手を効率的に揺さぶることができます。
順クロスは相手のフォアハンド側を狙うため、逆クロスは相手のバックハンド側を狙うために使います。
試合中に相手の弱点を探りながら、逆クロスと順クロスを使い分けることで、相手にプレッシャーをかけられます。
- 理由:
順クロスと逆クロスの使い分けにより、相手の動きを制限し、ラリーを有利に進められます。
特に、相手がフォアハンドに強い場合は逆クロスを多用することで、相手を苦しめることができます。 - 具体例:
相手がバックハンドが苦手なプレイヤーの場合、積極的に逆クロスを狙い、バックハンド側に追い込んでいくと効果的です。
また、相手の位置が逆クロスを打ちやすい体勢であれば、順クロスで一気に逆をつくことができます。 - 注意点:
使い分けに迷ったときは、相手の動きをよく観察しましょう。
逆クロスや順クロスを無理に狙うよりも、まずは相手の位置を見て、確実に打てる方を選ぶことが大切です。
逆クロスが得意になるための練習法
逆クロスショットを得意にするためには、継続的な練習が重要です。
ただラケットを振るだけでなく、逆クロスを意識したトレーニングを積むことで、精度と安定感が増していきます。
反復練習で感覚を掴むこと
「クロスと逆クロスの切り替え」を意識した練習を行うことで、逆クロスのタイミングや角度を体に覚えさせます。
ミニゲーム形式で相手のショットに合わせて逆クロスを打つ場面を増やすと、試合でも自然に打てるようになります。
- 理由:
逆クロスは、打つ打点が順クロスとは異なるため、練習が欠かせません。反復練習によって打点とタイミングを体に染み込ませれば、試合中に正確な逆クロスが可能になります。 - 具体例:
2VS1の練習を行い、一人が二人に対して交互に球を返球します。
この練習を続けることで、自然と逆クロスの精度が上がり、無理なく打てるようになります。 - 注意点:
逆クロスを強引に打とうとすると、ミスにつながる可能性が高まります。
無理せず、自分の打ちやすいタイミングで逆クロスを練習することが大切です。
逆クロスショットを習得する近道はある?
逆クロスショットを成功させるためには、打球の技術だけでなく、状況判断や精神的な余裕も重要です。
初心者でも逆クロスを試合で効果的に使えるようになるための近道を紹介します。
相手の球が浮いて打点を高く取れる時がポイント
逆クロスを使う場面はまずは相手の球が浮いた時です。
「浮いたら回り込む」判断が求められます。
練習での習熟だけでなく、実際の試合での使用頻度を増やすことで、感覚が磨かれます。
- 理由:
逆クロスは難易度が高いため、しっかりと打てる場面を選ばないとミスに繋がりやすいです。そのため、使うタイミングを見極める力が重要となります。 - 具体例:
相手のショットがコート中央に甘く浮いてきたとき、逆クロスを打つと相手の反応が遅れ、得点に繋がりやすくなります。
このような状況判断が、逆クロス成功の鍵となります。 - 注意点:
焦って逆クロスを打とうとすると、力みすぎてミスショットを誘発します。リラックスした状態で、自分の得意なタイミングを見つけることが成功への近道です。
でも無理に狙いすぎるとミスも増えるから、リラックスして自分のタイミングで打とう!」
テニスの逆クロスショットとは?:まとめ
今回の記事では「テニスの逆クロスショットとは?上達のポイントと打ち方のコツ」について詳しく説明しました。
- 逆クロスは対角線に打つコースのこと
- 打ち方のコツは身体を開かない事
- 打点を少し横気味にすること
- フットワークを使ってしっかり打ちやすい位置まで動くこと
- 相手の返球が甘くなったら使う事
ぜひ、あなたの逆クロスショットを次の練習で試してみてください。
投稿者プロフィール
-
テニス未経験から2年間でテニスコーチになりました。
現在はテニスコーチ歴17年、年間レッスン開催数は1300回程度の現役テニスコーチです。
プロテニス協会認定テニスプロフェッショナル
GOSEN認定テニスラケットストリンガー