【中級者必見】ボレー上達の鍵はポジション!練習から試合を意識しよう

「もっと試合で使えるボレー練習がしたい」

「試合中にどんなボレーを打ったら良いか分からない」

こんなお悩みありませんか?

この悩みを解決する方法の一つが練習中から『ポジション』を意識することです。

意外と練習中からポジションの意識は出来ていません。

今回の記事を読むことで、ポジションを意識したメリハリのある試合で使えるボレーにつながりますのでぜひご一読を!

なぜボレーの練習中からポジションを意識することが必要なのか?

ボレー 練習

ボレーとポジションは深く関わりがあります。

例えばダブルスの試合中。

自分のペアがサーブを打つ時、ポジションはサービスラインよりもネットに詰めた場所に立つ

相手がサーブで自分のペアがリターンをする時のポジションはサービスライン付近に立つ

こんな風に展開によって立ち位置が中級者以上の方は違うことが多いです。

何気なくダブルスをする中でポイントのスタート時点でのポジションが違い、それだけ試合中にボレーをするポジションも場面毎に変わっていきます。

ボレーの練習中にやりがちなこと

試合中に場面毎にボレーをする場所は違うのに

・球出しは前に詰めた決めるボレーしかしない

・ボレーストロークは最初からネットに詰めた状態でプレー

こんな練習していませんか?

もちろんどちららもやっておくべきなことですが、それだけではボレー練習としては足りません。

このままではただボレーを打つだけになりがちです。

ポジションを意識したボレーでプレーにメリハリをつける

普段の練習中から決まった場所だけではなく、様々な場所でボレーの練習をすることでつなげるべき場面、攻める場面などメリハリをつけたプレーにつながってきます。

様々な場所といっても、前後で打つポジションを変えて練習するだけでもワンランクアップ。

前後にポジションを変えて、後ろの時、前の時で意識をするだけでプレーにメリハリがつきます。

意識出来ていない方はまずはそこからやってみましょう。

練習中からポジション毎にどんなボレーを意識すべきか?

ボレー 練習

それではポジション毎にどんなボレーを打つべきか確認していきましょう。

ポジションが前の時(ネット付近)

ネットに詰めた状態でのボレーは基本的に攻めたい場面です。

攻めるボレーを打つために、しっかりと叩く、角度をつけたボレーなど決める又はより相手を追い込むためのボレーを意識して打ちましょう。

またネットに近くダブルスで相手の前衛を攻める場面多いです。

距離が近いので打ったボールがもしすぐ返ってきても反応出来るように、打った後にすぐ構えることも大切なポジションです。

ポジションが真ん中の時(ネットとサービスラインの間)

ポジションが真ん中の時はネットに詰めていない分距離が遠く決めることは難しいけど、チャンスを作っていきたいポジションです。

ネットから少し距離がある分、ボレーがネットにかかるのは注意しながら、浮かさないように攻めましょう。

次のボレーをより詰めて打って攻めるためにチャンスを作る。

スピードを出す、相手を走らせるなどで相手を追い込んで、ボールを浮かせるためのボレーを打ちましょう。

ポジションが後ろの時(サービスライン付近)

サービスライン付近でボレーを打つときはネットや相手との距離も遠いため、基本的には攻める場面ではありません。

相手が足元に打ってきたボールなどを、しっかりつないで展開を作っていきたいです。

ボレーを浮かさない、スライスをかけて跳ねにくいようなボレーで相手に叩かせず、自分が前に詰めれる展開を作りましょう。

もちろん本番中にはサービスライン付近からドライブボレーを打って決めなければいけないようなこともあるので、臨機応変にプレーが必要です。

ボレーの練習中にポジションを意識する方法

ボレー 練習

ポジション毎にどんなボレーを打つべきか確認をしたので、ここでは実際ポジションを意識してボレーを打つための方法を解説します。

ボレー対ストロークでポジションを意識する方法

ボレー対ストロークでポジションを意識する為に必要なことは最初の立ち位置を後ろにすることです。

サービスライン上に立つ又はサービスラインより2、3歩後ろから始めましょう。

この後ろのポジションからボレーを始めて、ただボレーをするのではなく1球毎に展開を作っていきましょう。

・基本的にはボレーヤーの方が展開が速いため有利

・サービスライン付近で打つ時は深いつなげるボレー

・スライスをかけたボレーで相手に攻めさせず浮かせる事を狙う

・相手のボレーが浮いた又は浮きそうな場面は前に詰めていく

・相手のボールが浮いた時に前に詰められなかったがないように意識

これらの点を意識することでただボレーをするのではなく、ボレー対ストロークで1球毎に目的を持って練習をすることが出来ます。

まとめ:ポジションを意識で試合で使えるボレーを練習しよう

ボレー 練習

普段の練習中からポジションを意識し、実際に様々な場所でボレーを打つことで今どんなボレーを打つべきかが分かり、プレーにメリハリが作れます。

このメリハリを普段からつけていくことで試合中にどんなボレーを打ったら良いか分からないがなくなって目的を持ったボレーをすることが出来ます。

練習中からポジションを意識したボレーをぜひ実践してみてください。

今回の記事があなたのボレー上達につながれば幸いです。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする