テニスのフォアハンドで力を伝えるコツと練習方法【劇的に変わる】

テニスのフォアハンドでよくある悩みの一つがボールをうまく飛ばせないことだと思います。

ボールを飛ばしたいと思えば思うほど
「力を入れて打つ」
「体を大きく回して打つ」
意識が強くなりませんか?

実は、フォアハンドでボールにうまく力を伝えるには、上記の方法と逆なことをしなくてはなりません。

今回の記事ではフォアハンドで力を伝えるコツと具体的な練習方法をお伝えしていきます。

今回の記事を読むと
・フォアハンドで力を伝えるコツがわかる!
・力を伝える為の練習方法がわかる!
と思います。
この記事の著者
テニスコーチ歴15年で年間1200レッスンをおこなう現役のテニスコーチです。
フォアハンドは薄いグリップで、フラットストロークが得意です。

テニスのフォアハンドで力を伝えるコツ

テニスのフォアハンドで力を伝えるコツは、シンプルに考えると
「いかにスイングスピードを上げれるか」です。

スイングスピードが上がれば、ラケットとボールの衝撃が増していき、ボールを飛ばす原動力になるからですね。

逆に、飛ばしたい!と意識して力を入れるほど、筋肉には硬直しすぎてスイングスピードはあがらず、動きがスムーズではない為スピードは落ちてしまい、ボールは飛ばなくなります。

しかし、以下の2つのポイントを意識すれば、楽にボールを飛ばせるようになります。

・脱力
・体の使い方

それぞれ、具体的な方法をお伝えします。

コツ①脱力

脱力するコツは、グリップの握り具合です。

具体的な方法は2つ!

・小指から握りこむ
・人差し指と中指にスキマを作る

グリップを握ると、余計な力が入ってしまいます。

原因は、手のひらがグリップにべったりくっつくこと。

握るのではなく、グリップを支えるイメージがベストです。

小指から順に握りこむことで、手のひらがグリップにべったり接しなくなります。

上手い具合に握れていれば、握り方に関係なく、人差し指と中指の間に指一本分のスキマができきます。

最初は不安に感じるかもしれませんが、脱力した感覚が実感できるはずです。

これでスイングスピードを上げるための「準備」ができました。

コツ②体の使い方

スイングスピードを上げるもう一つの方法は、体の回転です。

具体的な方法は2つ。

・横向き→前向きの動き
・フィニッシュ時に回転をストップ

体が横向きのままでは腕に力が入りやすくなり、体が回りっぱなしだとスイングスピードは上がってくれません。

下半身は最もパワーのある部位!

最大限に下半身の力を伝えていくために、体の回転は絶対に必要になります。

ただ、体の回転だけではスイングスピードは上がりません。

回転を止める反動を利用して、腕のスイングスピードが上がることが大切です。
この回転を止める動きを加えることによりスイングにしなりが生まれます。

横向きからスタートし、打ちたい方向に対して体の動きを止めればOK!

脱力と合わせることで、スイングスピードUPを実感できるはずです。

フォアハンドで力を伝えるための練習方法

フォアハンドで力を伝えるコツを実践するために、練習方法を紹介します。
特に気を付けるポイントは3つです。

・テークバック
・スイング始動(フォワードスイング)
・フィニッシュ

すべてを意識して、実践して、はじめてうまくボールに力を伝えられます。

上から順に、初級者向けと上級者向けに分けて、具体的なやり方をお伝えしていきますね。

方法①テークバック

フォアハンドで力を生む基盤となるテークバック。

意識する点は2つです。

・ラケットを引くのではなくボディターンをする
・ラケットは寝かさずに立てる

ラケットを後ろに引くとグリップを握って力が入ってしまいます。
更に付け加えると振り遅れやすくなります。

意外かもしれませんが、ラケットを立てた方が、グリップ力は弱まってきます。

構えた状態から体を回すことを意識することで、ラケットは立ったままで体を横向きにすることができます。

初級者の場合
足を使って横向きを作る→ラケットの面が顔の前を通る

上級者の場合
股関節を意識してターン→肩甲骨を寄せる

方法②スイング始動(フォワードスイング)

フォアハンドで力を伝えるためのスタートがスイング始動。

これはフォワードスイングと呼ばれています。

意識する点は2つです。

・重心移動
・下半身の回転

ラケットからスイングスタートすると、力が入ってしまい、俗にいう手打ちスイングになってしまいます。

あくまでスイングのスタートは下半身!

ただ、体の回転だけでは、打ちたい方向へのパワーを作ることができません。

重心移動→体の回転の順で、スイングを始めることが大切です。

初級者の場合
後ろの腰骨を打ちたい方向に寄せる→後ろの足を蹴り返す

上級者の場合
軸足側の腰骨をもう片方の腰骨に寄せる→インサイドアウト

方法③フィニッシュ(フォロースルー)

スイングを加速させて、ボールに力を伝えるために必要なフィニッシュ。

一般的に言えばフォロースルーです。

意識する点は2つです。

・回転をストップ
・ラケットを振り切る

飛ばそうとして、体を目一杯まわそうとするのはNG。

また、力が入りすぎて途中でラケットが止まってしまうことも、飛ばない原因になります。

打球後は脱力をすることが重要です。

体の回転を止め、腕が遅れて振られる感覚があれば、OKです。

初級者の場合
おへそを打ちたい方向に向ける→ラケットが背中までいく

上級者の場合
腰骨で回転をストップさせる→肩が打球方向に向く(厚い握りの場合)

まとめ

以上になりますがテニスのフォアハンドで、力を伝えるためのコツをおさらいしましょう。

テニスのフォアハンドで力を伝えるコツは体を使うこと

・グリップは握らずに支える
・一番パワーがある下半身を使おう
・ラケットは振るのではなく、振られるがベスト

テニスが上手いプレーヤーはもちろん、トッププロも例外なく実践しています。

ボールを飛ばそうという思いは、逆効果。

力を入れてないのにボールが飛ぶという、今までに味わったことのない感覚を手に入れられますよ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする